コレクション: 繭姫(里芋)

新潟の里芋、食べてみらっしぇ!

11月初旬ごろからご注文順に順次発送いたします

現役大学生が地域農業発展のために立ち上がり、里芋のオリジナルブランド「繭姫(まゆひめ)」を生産。

新聞に繭姫が掲載されました

ご購入いただいたお客様からの里芋お料理投稿

繭姫を美味しく調理していただきありがとうございます

“里芋とレンコンのうま煮” “里芋とがんもの煮つけ”
“里芋の素揚げ” “里芋の素揚げ”

繭姫(里芋)のしっとりとした食感とうま味、お料理の味付けを全身にまとった繭姫を是非あなたの舌で堪能してほしい!

収穫は10月。太い茎を切り、その茎から土に眠っている里芋集団。一つの親芋の周りにはおよそ20個ほどの子芋がぎっしり。農園スタッフ総出で掘り起こし、一つ一つ丁寧に親芋から切り離し、皆様のお手元にお届けできる状態に。これが結構重労働で、じじ・ばばも寒い時期ですが汗をかきながら一生懸命収穫しています。

里芋の収穫

寒さ到来の11月。新潟もそろそろ冬の準備に入るころ、初出荷となります。

農園長の髙木がこだわっている野菜の一つがこの「繭姫」なのです。

ころっころした里芋は新潟では郷土料理の「のっぺ汁」に使います。昔はのっぺ汁を作れることがお嫁さんの必須条件とも言われたほど各家庭の味として里芋は親しみある野菜となっています。

繭姫の特徴

  1. :とにかくうま味、そしてお料理の味付けをまとった里芋の甘味が舌にまとわりつき、しばらくその余韻に浸っていられる美味しさです。冷めても美味しいのが特徴です。
  2. 食感:茹でた里芋は噛むとその粘りを最初に感じます。ジャガイモにはないあの独特なねっとり感がなんともたまりません。
  3. :切った断面は真っ白。味付け次第で色々な色に染まるのが里芋にうま味が染み渡った証拠。

里芋の成長

11月から出荷が始まる里芋。越後月潟の恵み農園ではオリジナルブランドとして繭姫(まゆひめ)を栽培し、まるで繭(まゆ)のような繊細な白で、ひと湯ですると甘~く、それでいてしっとり・ねっとりとした舌触りが、お料理の味付けとともに口の中に広がる至極の一品です。

里芋の甘露煮

春から夏にかけてコシヒカリの田んぼに囲まれた肥沃な畑で大きな葉で日光からたくさんのエネルギーを蓄え、また根からは栄養をたっぷり吸い上げ、うま味をどんどん進化させていきます。

水をたっぷり与えた里芋